こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

ここにも白村江の戦いを通じて太宰府につながる歴史がありました。

福岡県八女市上陽町北川内

北川内公園横を流れる星野川の畔から切り立った虎尾山(別名:善神王山)の頂ちかくには、善神王宮社があります。

星野川にかかる寄口橋

 

虎尾山の頂近くにある善神王宮社
 
善神王宮社

祭神:善神王こと、武内宿禰命(たけうちのすくねみこと)

善神王宮の右奥には、古墳と思われる塚があり、大伴部博麻の墳墓と称されてきました。
 
 
善神王宮社の横に見える大伴部博麻呂の碑

大伴部博麻呂とは

「大伴部博麻は飛鳥時代の兵士。筑後国上陽出身。斉明天皇7年(661年)新羅の攻撃によって滅亡した百済を再興すべく派遣された(白村江の戦い)軍の一兵卒として渡航するが、唐軍によって捕らえられ長安へ送られました。長安には遣唐使でそのころ捕虜になっていた土師富杼(はじのほど)、氷老(ひのおゆ)、筑紫薩夜麻(つくしのさちやま)、弓削元実児(ゆげのもとさねこ)がいました」。

663年白村江の戦い

唐と新羅の連合軍VS百済と倭国の連合軍の戦い

画像7

 

「天智天皇3年(667年)唐が日本侵略を企てているという知らせを聞いた博麻は、富杼らに相談し、自らの身を奴隷として売って、前に述べた仲間四人の帰国資金としました。その後、天智天皇10年(671年)に薩夜麻を含む4人が対馬に到着し、唐の計画を大宰府に伝えました。博麻は異国の地に留まることを余儀なくされ、唐軍に捕らえられてから実に30年近くが経過しました。持統天皇4年(690年)に顔見知りの新羅使に連れられて日本に帰国しました。持統天皇は天武天皇13年(684年)に土師を迎えた際の例に準じて新羅使らを饗応することを河内王(筑紫大宰帥)らに命じました」 。

 

大伴部博麻呂の碑

 福岡県八女市室園(北川内公園内)

 

「持統天皇はその愛国心を讃えて博麻を従七位下に任じ、絹を四匹、綿を十屯、布を三十端、稲を千束、水田を四町与えした。また、子孫三代に渡って水田の相続を許可する事と税の免除を約束し、勅語を送りました(「朕嘉厥尊朝愛国売己顕忠」)。この勅語は「愛国」という単語の語源となったものであり、天皇から一般個人に向けられた最初で最後の勅語であります」。

 

右の柱には、尊朝愛国(そんちょうあいこく)
左の柱には、売身輪忠(ばいしんゆちゅう)

 

勅語「朕嘉厥尊朝愛国 売己顕忠」

この勅語の意味は、「朕(天皇)は、朝廷を尊び、国を愛し、己(おのれ)を売ってまで、忠を顕したことを、喜ばしく思う」

第二次世界大戦時の日本で博麻は愛国心の象徴的存在として崇められ各地で喧伝されました。

また戦前は教科書にも載っていました。

説明文

説明文のタイトルには博麻呂、文中には博麻と書いてあり調べてみました。
ネットより「麻呂まろ は麿とも書き 上代、男子の呼称として単独で用いられ、あるいは接尾語として人名のあとにつけることも多かった。 一人称代名詞としての用法は、主として平安時代以後に現れ、年齢、男女、貴賤(きせん)にかかわらず広く用いられた」とありました。
大伴部博麻の場合名前が博麻だからタイトルには呂をつけ博麻呂にしたのでしょうか。

(補足説明)

遣唐使の四人(土師富杼、氷老、筑紫薩夜麻、弓削元実児)は教養や語学力があり書物を持ち帰るため漢文の読解力にも優れていて五位四以上の身分の高い貴族でした。
 

一方大伴博麻は大和政権時代の部民制でいう、部(べ) として編成され、豪族「大伴氏」に隷属して奉仕、貢納していました。・・・大伴博麻は大伴氏の使用人だったと思われます。

 
善神王宮社境内にはその墓と称されるものがあり、その傍に文久3年2月(1863年)同社々司小川好仁は矢野一貞、船曳鉄門等とこの「大伴部博麻呂の碑」を建立しました。(大伴部博麻碑の裏)

 

663年白村江の戦いのあと唐・新羅の侵攻に備えそれまで今の博多南にあった政庁の前身の那津の官家を大宰府に移し政庁、大野城、水城を佐賀の基山に基肄城を対馬に金田城、菊池に鞠智城(きくちじょう)、中国、四国から近江では海の近くの難波宮を大津宮へ移し急遽防衛施設を築きました。

唐と新羅の侵攻に備えた防衛施設

①那津官家(なのつのみやけ)

②大宰府政庁

③水城

④大野城

⑤佐賀の基肄城(きいじょう)

⑥熊本菊池の鞠智城(くきちじょう)

⑦対馬の金田城

 

お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
fukuda0917@yahoo.ne.jp

塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。