こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 太宰府天満宮の本殿を通り抜け一番奥に「お石茶屋とお石トンネル」があります。 お石さんとは旧店主の名前です。 お石さんとは? 「お石さん」と呼ばれていたのは江崎イシさん。 色白 […]
「ランチ・食べ歩き」の記事一覧
太宰府天満宮参道で一番おいしい梅が枝餅のお店はどこ?大きさも差がある!
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 大宰府天満宮の参道にはたくさんの梅が枝餅のお店が並んでいます。 訪れた人から必ず質問されるのが「どこのお店がおいしいのですか?」 一般的に言われている人気のお […]
【古民家カフェひとひら】太宰府で人気のランチ
こんにちは!大宰府魅力発見塾塾長の福田です。 古民家カフェ「ひとひら」 2018.11月開店古民家カフェ「ひとひら」 ひとひら店主は以前小料理店を経営しておられたそうで家庭の都合で閉店、最近落ち着いてきたので再開しようと […]
久留米絣とランチ・カフェ【加野而青堂(かのにしょうどう)】太宰府天満宮参道のお店
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 加野而青堂 太宰府天満宮参道の「加野而青堂」は2021.12.3リニューアルオープンし久留米絣専門店にランチ・カフェ、レンタルギャラリー併設店に衣替えをしました。   […]
【飯屋いの吉】太宰府天満宮近くで人気の食事処!ランチもおいしい!
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 太宰府天満宮近くに魚のおいしい店があります。 飯屋いの吉 ●店名の由来はおじいちゃんの名前に因んだそうです。 ●兄が糸島の魚を目利きしさばく 弟が糸島の和牛や […]
ホテル・カルティア太宰府
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 先日「太宰府の絵師の足跡を訪ねて」でホテルカルティア太宰府(吉嗣家旧宅古香書屋 ここうしょおく )を訪ねてきました。 ホテル・カルティア太宰府 江戸時代末期から昭和初期にかけ […]