こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 福岡の街並みや那珂川、博多湾などの美しい景色、サンセットや夜景も楽しめるクルーズ。 中洲クルーズと博多湾クルーズ ガイドさんの「涙そうそう」を聞きながらクルーズを楽し […]
「塾長徒然日記」の記事一覧
【ワン・フクオカ・ビルディング】(通称ワンビル)天神ビッグバンの象徴オープン
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾塾長の福田です。 福岡ワンビルの概要 住所:福岡市中央区天神1-11-1 TEL:0570-01-1553 2025年4月24日福ビル・天神コア・天神ビブレの跡地に「天神ビッグバン」の再開発 […]
【護摩焚き・火渡り】太宰府市かまど神社
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 護摩焚きも火渡りも一度は見てみたいと思っていたところ「歩かんね太宰府」で宝満山の麓「かまど神社・彩燈大護摩供(おごまく)の募集があったので早速申込みました。 大護摩供とは主に […]
太宰府天満宮の5つの天然記念物。大樟、夫婦樟など
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 太宰府天満宮の天然記念物は国指定が3つと福岡県指定が1つ、太宰府市指定が1つの計5つがあります。 1.国指定の天然記念物が3つ ①太宰府天満宮の大樟 1922年(大正11年) […]
日本経済大学【イングリッシュガーデン】白鳥のヒナ・春と秋のバラ園2025!開園時間や駐車場と料金は?
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 日本経済大学のイングリッシュガーデンはたくさんの緑、それを彩る花々、白鳥が泳ぐ湖。開園以来多くの来園者が訪れるとても美しい場所で春と秋はバラを楽しむことができます。 2025 […]
【貝島百合野山荘】筑豊御三家のひとつ炭鉱王。福岡県宮若市
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 先日福岡市の旧高宮貝島家住宅に行き、今回の宮若市の貝島百合野山荘のことを知り見学会に合わせて訪ねました。想像以上の広大な敷地と建物、炭鉱遺産としての重要性も強く感じました。ご […]
九州国立博物館の茶室【宝満亭】と【吉兆庵】
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 いままでこの茶室は散歩の途中でいつも見ていてなんだろう?と思っていたけど茶室とは全く知らずいい機会と思い見学ツアーに参加しました。 後ろの青い窓は九州国立博物館 九博の茶室「 […]
【蕎麦安武】太宰府の茶室風のお店で本来の蕎麦が楽しめる
こんにちは!太宰府魅了発見塾塾長の福田です。 オープン以来大変好評だった蕎麦三昧コースは原材料の高騰により2025年2月24日(月)に終了し、本来の蕎麦の味を楽しんでもらうためにざると蕎麦掻きの2種類のメニューになりまし […]