こんにちは太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 太宰府の桜の名所、九州国立博物館のしだれ桜(雲海桜) 九州国立博物館の森が九州有数のしだれ桜の名所になり雲海のように見えるようになることに願いを込めて雲海桜と命名。 今年の福岡 […]
「四季・イベント」の記事一覧
【難所ヶ滝】(河原谷の大つららとも)20mの大つらら、自然が造った氷の彫刻
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 念願の難所ケ滝に行ってきました。 難所ケ滝(河原谷の大つららとも) 所在地:福岡県糟屋郡宇美町大字宇美 河原谷(ごうらだに)渓谷にある難所ケ滝の大つららは三郡山(936m)の […]
「鷽(うそ)替え・鬼すべ神事」太宰府天満宮の新春の神事2025年
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 念願の太宰府天満宮の「鷽かえ神事」と「鬼すべ神事」、小梅さんから写真が送ってきました。 開催日時 毎年1月7日 ①鷽替え神事 16:00~ 木うそを特設授与所で購入(初穂料1 […]
太宰府紅葉の名所【筑前国分寺】
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 太宰府紅葉の名所【筑前国分寺】 見頃は2024年11月下旬~12月初旬 楷の木(かいのき) 別名ナンバンハゼ 科挙の進士に合格したものに楷の笏(しゃく)を送った […]
太宰府の紅葉の名所【竈門(かまど)神社】2024年
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 太宰府の紅葉の名所【竈門(かまど)神社】 紅葉の見頃は例年11月中旬~12月上旬。 ●もみじ祭り 2024年11月23日(土)24日(日) ●ライトアップ期間 2024年 […]
日本経済大学【イングリッシュガーデン】白鳥のヒナ・春と秋のバラ園2024!開園時間や駐車場と料金は?
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 日本経済大学のイングリッシュガーデンはたくさんの緑、それを彩る花々、白鳥が泳ぐ湖。開園以来多くの来園者が訪れるとても美しい場所で春と秋はバラを楽しむことができます。 日本経済 […]