こんにちは!」太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 2023.2.10 政府は日本銀行の黒田東彦総裁の後任に植田和男氏を起用する人事を固めた。 就任の暁には餞(はなむけ)として植田和男氏に以下の日経新聞の記事をプレゼントしま […]
九州特に福岡の地名○○原(ばる)と呼ぶのはなぜ?
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 九州特に福岡の地名○○原(ばる)と呼ぶのはなぜ? 白村江の戦い 562年朝鮮半島の加耶(かや)が滅んで100年後の663年の白村江の戦い(唐と新羅VS百済と日本)で唐と新羅の […]
【加耶(かや)展】朝鮮半島、鉄の国。九州国立博物館
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 【加耶(かや)展】朝鮮半島、鉄の国。 会場:九州国立博物館 2023.1/24(火)~3/19(日) 開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜 […]
【種子島展】鉄砲伝来、ロケット打ち上げ基地
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 種子島展 会場:九州国立博物館 4階文化交流展示室 2022.12/13(火)~2023.2/12(日) 開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週 […]
【初音の調度】華麗なる徳川家婚礼調度
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 初音の調度 2023.1/1(日)~1/29(日) 九州国立博物館 開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜日 ハローダイヤル:050-554 […]
神ワザ粘土細工のサカナ、FBS福岡テレビ出演
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 2022.12.1太宰府市のご自宅でFBS福岡テレビ取材を拝見しました。 神ワザ粘土細工のサカナ 日時: FBS福岡 2023.1.16 朝 5:20~放送 […]
【中国の春節】上海、蘇州、無錫旅行!
こんにちは!大宰府魅力発見塾塾長の福田です。 2019.2.19~22の3泊4日で上海、蘇州、無錫へ経済の発展状況と春節を撮影に行ってきました。 上海は距離的には福岡と台湾の中間に位置し飛行機で約1時間半、緯度は鹿児島と […]
【西新井大師】東京の厄除けのお寺
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 東京のHiroyukiさんから東京便り第一報「厄除けのお寺として有名な西新井大師」が送ってきました。ご覧ください。 西新井大師 住所:東京都足立区西新井1丁目15-1 正式名 […]
九州のお伊勢さん【伊野天照皇大神宮】(いのてんしょうこうたいじんぐう)
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田す。 九州のお伊勢さん【伊野天照皇大神宮】 所在地:福岡県糟屋郡久山町猪野 地名は明治以降「猪野」(いの)にしましたが、それ以前は「伊野」(いの)の地名でした。 主祭神:天照大神(あ […]
【出雲大社福岡分院】大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をお祀り
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 【出雲大社福岡分院】大国主大神をお祀り 所在地:福岡市西区今宿町418-23 天神から今宿バイパスの今宿大塚辺りで降りて左手の小高い丘にひっそりと佇んでいます。 明治新政府は […]