こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 太宰府天満宮境内で特に人気の高い「見つけると願いが叶う11体の御神牛探し」をご紹介します。 御神牛(ごしんぎゅう)とは 太宰府天満宮の境内に祀られた臥牛像のこと […]
「太宰府」タグの記事一覧
七重塔もあった【筑前国分寺跡】と【国分尼寺跡】太宰府の観光名所
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 筑前国分寺跡 奈良時代の天平13年(741年)聖武天皇は当時天然痘や内乱などの社会不安が続いたため国を護るため廬舎那仏の浄土を現出し、平和で豊かな国家を建設しようという願いか […]
【定遠館】太宰府天満宮近くにある清国の軍艦の部材で造った館
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 定遠館 1894年 明治27年の日清戦争後、太宰府天満宮の神職であり衆議院議員でもあった小野隆助は、清国の旗艦「定遠」(艦隊の司令長官が乗っている軍艦)の引き揚げを大本営宛に […]
【スターバックス太宰府天満宮参道店】
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 スターバックス太宰府天満宮参道店 スターバックスコーヒーは本当に色んな場所に出ていますけど、ついに太宰府天満宮の参道にもできましたね。驚きました! この太宰府天満宮参道店はス […]