こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 いつも太宰府魅力発見塾のホームページ並びに「塾長徒然日記」をご覧いただいてありがとうございます! 「塾長徒然日記」2019年上半期のアクセス数を集計して人気ベストテンを作成し […]
「お土産」の記事一覧(2 / 3ページ目)
太宰府天満宮参道にある土産店「てのごい家」
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 今回は太宰府天満宮参道にある「てのごい家」を紹介します。 博多では「てぬぐい」のことを「てのごい」といいます。 町家の様な素敵な外観です。 看板は博多筆師 錦山 […]
大宰府天満宮参道にある昔懐かし民芸品のお土産店「英彦麓(ひころく)」
こんにちは!大宰府魅力発見塾塾長の福田です。 今回は大宰府天満宮参道にある民芸品のお店「英彦麓(ひころく)」を紹介します。店内は撮影禁止でしたので店頭だけの写真です。 太宰府天満宮の参道にある全国の民芸品を集めたお店。土 […]
太宰府天満宮参道にある「味のめんたい福太郎」
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 今回は太宰府天満参道にある「味のめんたい福太郎」を紹介します。 創業100年を超える山口油屋福太郎は、本場博多で辛子明太子(めんたいこ)を製造販売しています。 福太郎の明太子 […]
【遊膳】太宰府天満宮参道にある人気のお箸やさん
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 太宰府天満宮参道のお箸やさん「遊膳 」、当太宰府魅力発見塾「塾長徒然日記」カテゴリー「お土産」でアクセス数No1と人気があります。 お名前の無料彫刻サービス & […]
【創作ちりめん布遊舎 ふゆうしゃ】太宰府天満宮参道にある人気の和小物店
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 「創作ちりめん布遊舎」に行ってきました。 太宰府天満宮参道の「創作ちりめん布遊舎」 丹後ちりめんを使ったがま口やバック、小物入れなどの和雑貨をそろえ、梅の花をあしらったデザイ […]
【小野東風軒】太宰府天満宮参道にある小野小町と親戚の書道用品店!
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 今回は、天満宮参道にある「小野東風軒」を紹介します。 店名の由来 店主は小野小町の従兄にあたる小野好古(兄 太宰府の長官で958年に曲水の宴を始めた)、小野道風(弟 […]