こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

 

西正寺

 

 

豆桜

 

啓翁桜

 

寒緋桜

 沖縄ではヒカンザクラ(緋寒桜)とも言われるが、本土のヒガンザクラ(彼岸桜)と混同されるためカンヒザクラと呼ぶことが多い。 

 

トサミズキ

 

レンギョウ

 

すもも

 

らっぱすいせん

 

これからは境内

ぼたん

 

しゃくなげ

 

ヒトリシズカ

「静」とは源義経の愛妾の静御前のことで、静御前が吉野山で一人で舞っている姿を連想してつけられた名。

 

 

山茱萸(さんしゅゆ)

 

以下5月の花々

ユキノシタ

 

ヤマボウシ

 

インド菩提樹

釈迦がこのインド菩提樹の下で悟りを開いたといわれています。

 

 

中国菩提樹

鑑真が日本に持ち込んだといわれています。

 

2020.4月下旬の西正寺の花々

 

西正寺についてはこちら↓

 

春の彼岸には、此岸(しがん、この世)から彼岸(ひがん、あの世、浄土)へ思いを馳せ、彼岸へ渡った先祖の遺徳を偲び、彼岸会に参加して住職の法話を聞き日頃見失いがちな、自分自身を見つめ直す機会にしたいものです。

 

お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
fukuda0917@yahoo.ne.jp

塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。