こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

毎年春になると太宰府市西正寺の境内にはたくさんの花々が咲きます。

岩屋山 西正寺

宗派:浄土真宗本願寺派

本尊 :阿弥陀如来

住所:福岡県太宰府市宰府1-1-25

 

本堂

 

1586年7月27日、高橋紹運以下約700名が島津軍と戦い、全員討死。高橋紹運の老臣藤内左右衛門丞重勝は、太宰府栴口(現西正寺の場所)に草庵を構え、岩屋城戦没者の菩提を弔いました。

藤内左右衛門丞重勝は、出家して正順と号し、西正寺開基となります。

現西正寺住職は19代山内真隆(釋真隆)です。山内の姓は、藤内を変姓したものと思われます。

岩屋山西正寺では毎年7月27日にご縁ある人々により戦争犠牲者追悼法要を勤修しています。

 

山門

 

石碑

「岩屋城主高橋紹運公並勇士菩提寺」

 

扁額

「岩屋山」

 

境内の花々

白ふじ

 

あやめ

 

 

椿

 

ぼたん

 

しゃくなげ

 

 

 

 

ユリ

間もなく開花

 

堂内の胡蝶蘭

 

 

 

私もこの西正寺の門徒となり早や16~17年になり法名もいただいています。

門徒になってみて今まで如何に宗教に関する知識のなさ、曖昧だったかを恥じながらお寺での研修に励んでいるところです。

またお寺で教わったことはこれから子どもたちに少しでも多く伝えていこうと思ってます。

 

今日は境内で春を謳歌している花々を見ることができ、コロナで沈みがちな気持ちが明るくなりありがとうございした。

お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
fukuda0917@yahoo.ne.jp

塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。