こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

先日太宰府四王寺山の岩屋城跡に行って来ました。

 

四王寺麓の秋の森を抜けて。

 

 

 

 

 

 

 

 

高橋紹運公の胴塚は登り切った左手すぐ。

 

高橋紹運公の胴塚

 

岩屋城戦没者の碑

 

 

ここから岩屋城跡へ2~30m

 

 

岩屋城跡(281m)

桜がちょうど満開でした。

 

 

左手に九州国立博物館

 

眼下に太宰府政庁跡

 

左から右へ目を向けていくと

宝満山~大根地山

 

基山

 

九千部山

 

背振山

 

右遠方に可也山

 

 

家から往復約2時間の手ごろなコースです。

今日は新緑が目に染みるほどの鮮やかさで、お城跡は桜も見事に満開でした。

眺めは眼下に太宰府市街や九州国立博物館、太宰府政庁跡が、遠くには東から宝満山、大根地山、南には久留米方面の未納連山、西には基山、九千部山、背振山から可也山まで一望できすばらしい景色を満喫できました。

碑前では往時の高橋紹運公に思いを馳せた一日になりました。

お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
fukuda0917@yahoo.ne.jp

塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。