こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
先日海の中道海浜公園に行ってきました。
海の中道海浜公園
フラワーミュージアム
フラワーカレンダーによると季節によってチューリップ、ネモフィラ、バラ、コスモス、コキアなどの花が咲きます。7月は以下の花が咲いていました。
ホテイアオイ
ハス
睡蓮
コキアの子ども
公園には中学生、高校生が大勢で遠足にきていました。次回はコキアの時期に来ようと思います。
海の中道のリゾートホテルTHE LUIGANSでランチ
場所:福岡市東区西戸崎18-25
玄関からオシャレ
店内はとてもにぎわっていました。
志賀島の金印公園はこちら↓
広々とした海の中道海浜公園、おいしい食事もでき楽しい一日になりました。
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
暑さが飛んでいくような、噴水・お花・ホテルですね✨
暑いと動きが悪くなります(笑)
早朝や夕暮れ時を狙いたいところです
まいまいさんコメントありがとうございます。そうですね。先日朝早く5時ころヒグラシ撮影に行きましたら肌寒いくらいでした。
福田塾長さん
梅雨明けの海浜公園~志賀島。 積乱雲がモクモクと成長し、
いよいよ夏本番の感がありましたね。 お目当ての花は満開では
ありませんでしたが、新種の花なども見かけられそれなりに楽しめました。中学生たち春の遠足がコロナの影響で7月に延期になったんだそうです。暑い中でも走り回ったりサッカーしたりと元気いっぱいで
頼もしい感じを受けました。
Storchさんコメントありがとうございます。
中学生たちの走り回ってる姿から元気もらいますね。
[…] 太宰府魅力発見塾海の中道海浜公園https://dazaifumiryoku.com/private/33907/こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 […]