こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
先日福岡市博物館に「古代エジプト展」を見に行き、帰りに「サザエさん通り」を通りながら長谷川町子の略歴やサザエさん制作の原点をたどってきました。
古代エジプト展
2022.3.12(土)~6.19(日)
開館時間:9:30~17:00
休刊日:月曜日
場所:福岡市博物館
福岡市早良区百道浜3‐1‐1
福岡市博物館
アメンヘテブの内棺
BC1400~1300年頃
ホルの外棺
BC722〜655年頃
ハレレムのミイラ
BC722~525年頃
本展では古代エジプト人の生活や社会、死生観またミイラ作りの過程やミイラを最新のCTスキャンで調査を行なった成果も紹介されています。
サザエさん通り
長谷川町子の略年表
1920年(0才)佐賀県小城郡東多久村に生まれる(1月30日)
1922年( 2才)一家は福岡市住吉に転居
~この間 福岡市住吉に住んでいました。
1932年(12才)福岡県立福岡高等女学校(現福岡中央高校)入学
1934年(14才)一家で上京、「のらくろ」で有名な漫画家・田河水泡に入門
1935年(15才)漫画家としてデビュー「少女倶楽部10月号」
1944年(24才)一家で福岡市西新に疎開、西日本新聞社に入社
~この間 福岡市西新に住んでいました。
1946年(26才)西日本新聞系列の「夕刊フクニチ」で「サザエさん」連載開始。一家で再上京、姉妹社を設立(代表は長谷川町子本人、営業担当は姉の長谷川毬子、経理は末妹の長谷川洋子)
1947年(27才)単行本「サザエさん」刊行
1956年(36才)東宝が映画「サザエさん」制作(主演:江利チエミ)
1965年(45才)TBSでテレビドラマ「サザエさん」放送開始(主演:江利チエミ)
1969年(49才)フジテレビでアニメ「サザエさん」放送開始。開始から53年たつ現在も放映を続けている。
1979年(59才)NHK連続テレビ小説「マー姉ちゃん」放送開始
1985年(65才)長谷川町子美術館開館
1992年(72才)心不全のため死去(5月27日)
漫画家として初の国民栄誉賞、その他紫綬褒章、勲四等宝冠章など受賞
サザエさん発案の地
百道の海岸
当時は「よかトピア通り」が海岸線でした。
磯野家、フグ田家の家族構成
(ネットより)
サザエさんのうちあけ話
「昭和21(1946)年 西日本新聞社から夕刊フクニチが発行され、れんさいマンガをたのまれました。地方紙の気がるさから、あっさり引きうけ、主人公はおてんば娘とすぐ決めましたが、家族構成にまよっていました」
「妹はじゅんちょうに、カイフクしてももちの海岸をさんぽするまでになりました。私は毎日一しょについて歩き、そんなわけで登場人物がみんな海産ぶつになったわけです」。
ベンチの下には猫のタマちゃん
「古代エジプト展」でミイラの作り方、「サザエさん通り」を通りながら長谷川町子の略歴を知ることにより「サザエさん」の原点がわかり有意義な一日になりました。
▶fukuda0917@yahoo.ne.jp
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
Thank you for the information about Sazae-san Dori! I know the manga and the tv program, but I didn’t know the writer was from Saga. And I didn’t know there was a street in Fukuoka like this! I will check it out next time I’m in Momochi!
Actually, I just discovered Sazae-san Dori by chance, when I went to the Fukuoka city museum! I also didn’t know the writer had lived in Fukuoka!
サザエさんの登場人物が、海産物なのはなぜかな❓と思う疑問が解けました。
塾長さんの返信も英語!すごいなあ🤭
れい子さんコメントありがとうございます。町子さんは妹さんの療養で百道の海岸を一緒に散歩していての発想で登場人物が何人になってもオッケーですね。
自慢じゃないけど「サザエさん」についてはかなり勉強してマスオ❓
「英対訳版サザエさん」もあるので、Mariaさんにお貸ししてもいいですヨ。
あっちゃんコメントありがとうございます。
かなりハマっておられるようですね。英語版Mariaさんこのコメント見られたらいいですけどね。
百道の博物館のタイル張りの池にはカモさんがいるんですね。
都会のお洒落な風景。
作者長谷川町子さん72才ご逝去。
あの〔意地悪婆さん〕の執筆は?と考えると奥深い意地悪さをその若さで?と感心します。12コマ漫画のコピーをほんの少しありますがこの際買えるにはどうしたらいいか聞くなり頼むなりやってみます。
あんな面白いマンガは他にないですと思います!
Mikikoさんコメントありがとうございます。Mikikoさんもかなりハマっておられるようですね。
あの若さで意地悪婆さんの執筆ができるとは!と感心しておられますけどそういうこと考えたことなかったですね。
mikikoさんの町子さん評に共感です。母親と3姉妹家族生活なのに、男の世界の描写が実に的確、天才的な鋭い観察眼の賜物ではないかと、感心させられています。意地悪婆さんも言うに及ばずの傑作ばかりで、その中にほのぼのさが感じられる漫画界の最高峰だと思います。
Storchさんコメントありがとうございます。いわれてみると漫画界の最高峰かもしれませんね。だから国民栄誉賞を受賞したのでしょうね。
サザエさんが佐賀出身とは、身近に感じます。知らなかったです。
梅林ガルさんコメントありがとうございます。
同郷や近くの出身と聞いただけで親しみがわき身近に感じますよね。
大好きなサザエさん!リバイバル朝ドラ「まー姉ちゃん」視聴していましたが、佐賀県と関連あること初めて知りました。
からつくんちさんコメントありがとうございます。
福岡に住んでいたことは聞いたことありましたけど、佐賀出身とは知りませんでした。
エジプトに行きたい‼️と思っていたけど政情不安と長時間の移動を気にしているうちに世界はコロナになり…まずムリ…かな?。。
だからたくさんのミイラの棺を見てとても満足しました😃💕
博物館の池にはカモがいたんですね。
あの太宰府の白鳥がいたらもっと素敵な絵になるのに~🎵と思いました。
でも日陰ないから…(笑)
サザエさんのこと教えてもらって良かったです。海岸線散歩しながら構想されてたんですね。
またいろいろ教えてくださいね。
ゆりさんコメントありがとうございます。サザエさんの原点がわかりあらためてサザエさんや意地悪婆さんを読んでみようと思いました。