こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

今回は「有名企業の社名の由来」や「会社の正式名称は?」、「ユニークな社名」を集めてみました。

1.社名の由来

①ダスキン

清掃サービスを提供しているダスキン。創立当初株式会社ぞうきんという社名にしようとしたそうです。社員から猛反対を受け、英語で埃を意味するdust(ダスト)ぞうきんを組み合わせてダスキンに。ちなみに、ダスキンはミスタードーナツの事業本部でもあります。

②任天堂

任天堂は花札の製造会社として創業されました。

花札が博打に使われていたことから「運を天に任せる」から任天堂と名付けました。

③花王

「洗顔用石けん」→「顔石けん」→「かおせっけん」から「かおー」に、漢字で「花王」。他には「香王」「華王」などの候補もあったそうです。

④fumakilla(フマキラー)

FLY(蝿)+MOSQUITO(蚊)+KILLER(殺し屋)から。

⑤カルビー

「やめられない、とまらない」のカルビー、かっぱえびせんやポテトチップスなどで有名ですが「カル」はカルシウムのカル、カルビーの「ビー」はビタミンB1のビーだそうです。

⑥サントリー

創業者の「鳥井さん」をさかさまにして「さん鳥井」→「サントリー」となったというのは俗説で、実際には、自社商品である「赤玉ポートワイン」の赤玉がもともと現している太陽=サンと鳥井のトリーをくっつけ、サントリーとしました。

⑦エドウィン

ジーンズメーカーのEDWINは、かって「常見米八商店」と言ったそうで、起業は岡山で東京には負けないぞ、東京に勝つぞとの意気で「江戸WIN」を「EDWIN」にしました。

⑧ファンケル

化粧品やサプリメントで知られるファンケル、「不安蹴る」がファンケルになりました。

⑨キャノン

キャノンの昔の名前は「観音カメラ」カンノンカメラ、カンノンをKWANNONとし、これをキャノンと読ませるためにKWをCに変え、Nを一つ取り、かくしてCANONとなりました。

⑩ヤンマー

ヤンマーは農業機械のメーカーです。社名の由来は豊作の象徴であるトンボの「オニヤンマ」のヤンマから来ています。

⑪正露丸 

正露丸はかっては日露戦争の折「征露丸」と表記していました。露西亜(ろしあ)征服に因んで「征露丸」と命名されました。しかし太平洋戦争後、国際情勢に鑑み征露丸を改め正露丸にしたそうです。現在ラッパのマークの大幸薬品を始め、約30社が正露丸を出しています。

2.会社の正式名称は?

①金鳥

「金鳥」は蚊取り線香の商標名。正式名称は大日本除虫菊株式会社。時代がかった名前ですね。

②東京タワー

「東京タワー」は通称で会社の正式名称は「日本電波塔株式会社」

③ムヒ

虫刺され、かゆみ止めには「ムヒ」の由来は比べものがないほど優れていること、つまり「無比」で、社名は「池田模範堂」

3.ユニークな社名

①有限会社四面楚歌

四面楚歌とは周囲がすべて敵や反対者で、まったく孤立して、助けや味方がいないこと。映画字幕の製作会社ですが、大丈夫でしょうか…。

②株式会社自転車創業

自転車屋を創業したいという気持ちで名付けました。

③株式会社ひとひねり

経営者が仕事のやり方にこだわり、顧客満足が伝わるように「ひとひねり」とつけました。因みに業種はインターネット関連企業です。

 

ネーミングはおもしろいですね。その会社の創業の理念や社長の思いが入っていてとても興味が沸きます。

お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
fukuda0917@yahoo.ne.jp

塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。