こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

4.17 昨日は友だちと福岡朝倉方面に大刀洗平和記念館、田主丸大塚古墳、逆上がりの水を見て「みのう山荘」で温泉に入ってきました。

大刀洗平和記念館

 

 

「群青の追憶」展

海底に眠る世界第二次大戦の遺産の写真展。特攻隊で2550機のゼロ戦と約4000人の将来を嘱望された若者が落とさなくともよかった命を落としています。

彼らは覚悟はできていたでしょうけど、口には出せない未練、無念、情けなさはいかばかりだったことでしょうか。

 

掩体壕(えんたいごう)

軍用機を敵の攻撃から守るための施設。 当時地元の人々の勤労奉仕で造られました。

道中の畑の中。今は農機具の倉庫代わりに使われていました。

 

田主丸大塚古墳

九州最大の古墳

 

 

 

不思議 逆上がりの水

 

 

逆上がりの水は二本流れている右の川ではなく左の小さい用水路の方です。↓

手前の方が高くなっているように見えますけど水は手前に流れています。

 

動画で確認ください。

みのう山荘

未納連山中腹の当温泉は源泉かけながしで展望露天風呂から眼下に広がる筑後平野、遠くに山脈が見られる眺望が人気を集め、地元はもちろん佐賀、福岡、筑豊、北九州ナンバーのクルマが駐車場に停まっていました。お客の出入りがひっきりなしでした。

 

 

 

道中

雨のあと立ち上っている雲

 

朝露の麦穂

 

一面咲き乱れていました。

 

大刀洗記念館では高齢のご婦人と付き添いの娘さんが一枚の写真の前で「今日は当時23才の兄の命日なので会いにきました」と言っておられました。75~6年前のことですけどまだまだ戦争の悲惨さは身近に残っています。(当時のお兄さんの年齢から想像すると90いくつと思われます)。

朝倉方面は近場なのに知らない場所がたくさんあります。

今日はとても有意義な一日になりました。

お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
fukuda0917@yahoo.ne.jp

塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。