こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
太宰府地蔵院と石坂地蔵院の配置図
太宰府地蔵院
真言宗 善通寺派
篠栗八十八ヶ所75番札所も真言宗 善通寺でした。
住所:福岡県太宰府市石坂3-23-11
本尊地蔵菩薩(通称 石坂地蔵院)
四国第二十番 阿波国 鶴林寺
篠栗八十八か所の20番札所も真言宗 鶴林寺でした。
太宰府ゴルフ倶楽部
クラブハウス
太宰府ゴルフ倶楽部のレストラン
広々としたレストラン、三密の心配もなくゆっくり寛げました。
ランチも安くておいしかったのでこれからも散歩ついでに寄ろうと思います。
レストランからの眺め
左から宝満山、大根地山、一つ置いて宮地嶽
宝満山
大根地山
宮地嶽
1.20 太宰府天満宮の飛梅
蕾がふっくら色づいています。
歩いてみるとついシャッターを押したくなるものがあるものですね。
太宰府地蔵院、石坂地蔵院二つとも先日巡った篠栗八十八か所の札所と関係があり、どういういわれであるのか興味があり調べてみようと思います。
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
ゴルフ場のレストラン穴場ですね!
キャロットさんコメントありがとうございます。接遇はいいし清潔感もあり確かに穴場だと思いました。
ゴルフ場⛳️ ランチ
いつか行ってみたいですね
ゴルフ場🏌️♀️も 実際にはみた事ないので 行こう 暖かくなってから
ノンノさんコメントありがとうございます。
ゴルフ場ではゆったりランチも出来るしコ−ヒ−も飲めるし穴場のようでした。