こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
みなさんは薩摩藩の家紋の入った石灯篭が太宰府天満宮の敷地内にあることを
ご存知でしょうか?
 
 
本殿左にあるひろはちしゃの木の近くの鳥居のそばにある一対の石灯篭。
丸に+の字の印、ご存知薩摩藩の家紋ですね。
 
 
「なぜ太宰府天満宮に薩摩藩の紋章の刻まれた石灯篭があるのでしょうか?」
 
 
私の推測ですけど
1856年薩摩軍が天満宮裏手の山の中腹にあった岩屋城を攻めたときに戦勝を祈念して天満宮に奉納したものではないかと思っています。
 
歴史は推測できるところが楽しみでもあります。
お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
fukuda0917@yahoo.ne.jp

塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。