こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
ねむの木は下のグーグルマップ、76号線の太宰府市立学業院中学校と大宰府政庁跡の中間くらいの川沿いにあります。
ねむの木
ねむの木の名前の由来
左右一対の葉が夜にくっついて(閉じて重なって)眠ることから。
ねむの木は夫婦円満の象徴として親しまれているそうです。
美智子上皇后作詞の「ねむの木の子守歌」お聞きください。
淡いピンクの花が涼しげで可憐な美しさでした。
太宰府市立学業院中学校と大宰府政庁跡の中間くらいの所です。
お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
▶fukuda0917@yahoo.ne.jp
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
▶fukuda0917@yahoo.ne.jp
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
ねむの木の名前の由来 初めて知りました。淡いピンクの花可愛い。
からつくんちさんコメントありがとうございます。
名前の由来訪ねるとさらに興味がわきますね。
きれいですね💮
お花みると、ほっこりしますね
まいまいさんコメントありがとうございます。
花は人の心を和ませてくれますね。
ねむの木、なんて優しい淡いピンクの可憐な花でしょう!全然知りませんでした。また、花の由来も心がホッコリします。夫婦関係を見直さなければと、ちょっぴり心に針を刺された感じです。お花を見てると優しい気持ちになります。ありがとうございました。
梅小町さんコメントありがとうございます。ねむの木の子守唄は赤ちゃんが安らかな眠りにつきそうな歌でさすがに美智子妃は素晴らしい感性をしておられますね。
ヘエ~初めて知りました!!
本当だくっついてる。可愛な~
ネムノキ不思議ですね。
あけみさんコメントありがとうございます。夜になると葉が閉じるのですね。初めて知りました。
ねむの木は 話に聞くけど どのような木でどのような 花を咲かせるのか 全く知りませんでした。
今回初めて知りました 場所も近いので 是非 北谷の 紫陽花の花も含めて 近々見に行きたいと思います。
トシさんコメントありがとうございます。
ねむの木はもう峠を過ぎてしまい、北谷の紫陽花は今見頃です。
折角だからイングリッシュガーデンの生後2ヶ月で大きくなっているの白鳥を見に行かれたらいかがですか。10羽がいま9羽になっていました。
合歓木の木、漢字で書くと難しく読めないですね。でも何か哀愁を感じます。美智子様の人柄の良さが伝わってきます。桜とか他に綺麗な花は、沢山ありますけど花それぞれの美しさは、個性的で素晴らしいですね。有り難うございます。
ネズミのジェリーさんコメントありがとうございます。合歓の木、読みも書きもできませんね。
花は私たちの心を慰めてくれますね。
塾長に先に観られましたね。学業院中学グランドから東へ100m程、土手の上に上がると開花が目の高さで観て神秘的な花と感じることが出来る場所ですね。
水城さんのコメントありがとうございます。
私もそこにあると気づいたのは最近のことです。観世音寺の後ろでは万葉の草花を育てているようなので時々行こうと思っています。
ねむの木って、本当に涼やかで優しい佇まいですよね!
夫婦円満の木とは知りませんでした✨
Yumikoさんコメントありがとうございます。葉が重なり合うことから夫婦円満の木といわれているようですね。あやかりたいものです。
綺麗ですね~!
上皇后陛下、美智子さまが若い頃、作詞されたねむの木の子守り歌のあのねむの木ですよね?
葉の部分が夕方萎み朝🌄又開くとか、夢がありますね☺️
おけいちゃんコメントありがとうございます。
今度は夕方行って閉じたところを見てみようと思います。
花は毎年、毎年綺麗に咲きます素晴らしい。
むねさんコメントありがとうございます。
本当に花は毎年キレイな花を見せてくれますね!
可愛い花ですネ!
頬紅のハケの様ですネ!
けい子さんコメントありがとうございます。
子守唄がぴったりでまたほお紅の筆みたいですね。