福岡県 篠栗霊場/篠栗四国八十八か所巡り「10回目」

塾長徒然日記

福岡県 篠栗霊場/篠栗四国八十八か所巡り今回は「10回目」で参拝順路は55~63番までの9か所です。

55.七十五番札所

 

御本尊:薬師如来

 

不動明王

56.三十四番札所 宝山寺

戦国時代、山賊によって多くの人が命をおとしました。その人々の供養と旅人の安全を願い建立されたのがこの「宝山寺」。

 

御本尊:薬師如来

 

不動明王

 

水子地蔵が並ぶ賽の河原

 

 

地蔵菩薩

 

厄落坂

 

左:女坂33段、右:男坂42段

 

厄除大師堂

 

紅葉ケ滝

 

57.八十五番札所 祖聖大寺

縁結びの寺、幸せ開運の願掛け寺として有名です。 

 

郷の原観音

 

 

御本尊:聖観世音菩薩

 

五剣の滝

いにしえより山伏行場、郷の原霊水が流れる滝

 

58.五十番札所

 

御本尊:薬師如来

 

59.五番札所

 

御本尊:地蔵菩薩

 

愛染明王

良縁祈願

60.十二番札所千鶴寺

智恵と福徳を授けてくれる虚空蔵菩薩を本尊とする「千鶴寺」

 

 

 

御本尊:虚空蔵菩薩(智恵と福徳を授けてくれる)

 

親カエルの背中に子カエル、子カエルの背中に孫カエル

科(しな)をつけてるカエルがいます。

 

千鶴ケ瀧

瀧の名前の由来:黒田藩の三宅千鶴という武士がこの滝にこもって剣の修行をしたと言われています。

 

智恵と福徳を授けてくれるという七福神姿のフクロウ

 

61.八十八番札所

 

御本尊:薬師如来

 

十三仏

 

62.五十八番札所

 

御本尊:千手観世音菩薩

63.六番札所

 

御本尊:薬師如来

 

 

次の11/11はだいぶ紅葉も進んでいるかもしれません。

今回で63か所になりあと25か所4回となりました。

お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
fukuda0917@yahoo.ne.jp

塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。

“福岡県 篠栗霊場/篠栗四国八十八か所巡り「10回目」” への4件のフィードバック

  1. 福田塾長さん
     お遍路の旅も、いよいよ第3コーナーに入りましたね(*^_^*)
    スタートは、コロナ・猛暑の中で、始めはどうなることかと思うこともありましたが、塾長の適切なコースプランで、楽しく
    続けることが出来ました。
     それにしても、あの昔に、あれだけのコースにあれだけの数の霊場施設を建設出来たことは、発案者の熱意と地域の方々の理解とがあったと考えられますね。そして、その時代の背景というか、人々の精神的・生活上の悩みがかなり大きかく、救いを求める心が大きかったのだろうと想像しました。

    1. Storchさんコメントありがとうございます。
      ここまで来れたのもみなさんのご協力のお蔭だと思っています。これからの残りよろしくお願いします。

      当時は健康の悩みは大きかっと思います。治療法も乏しく、薬も少なくつい神仏に頼らざるを得なかったことでしょうね。

  2.  福田塾長は変わらず元気で、篠栗八十八か所参りをしておられる何よりです。コロナで旅行もままならず、家内と二人でぼやいています。
     早くコロナがおさまって、また四人組ででかけられるといいですね。
    それまでお互いに体調に気を付けましょう。

    1. 福岡の四郎さんコメントありがとうございます。コロナのワクチン、治療薬も開発されて来てますのでもう少しの辛抱ですね。それまでお互い気を付けましよう。

storch(シュトルヒ)=ドイツ語でコウノトリ へ返信する コメントをキャンセル

ページの先頭へ