こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 今日は黒田家初代藩主長政と、二代目藩主忠之が寄進した石灯篭を案内します。 黒田長政が寄進した石灯篭 太宰府天満宮の楼門内の御川の畔に建つ一対の石灯篭(県文化財) […]
「石灯篭」タグの記事一覧
【麻生太吉が寄進した灯篭】太宰府天満宮境内にあります!
こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。 今回は「麻生太吉が寄進した石灯篭」を案内いたします。 太宰府天満宮楼門手前左右にあります。 多分境内の灯篭で一番大きいと思います。 さすがに飯塚の炭鉱王ですね。 […]