こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

東京のHiroyukiさんから東京便り第一報「厄除けのお寺として有名な西新井大師」が送ってきました。ご覧ください。

西新井大師

住所:東京都足立区西新井1丁目15-1

正式名称:五智山遍照院總持寺(ごちさん へんじょういん そうじじ)

宗派:真言宗

創建:西暦826年に全国行脚中であった弘法大師(空海)が西新井を訪れた際、自身で十一面観音像と自身の像を彫り、護摩祈願をしたことからとされています。

川崎大師とともに厄除けのお寺として有名です。

 

以下東京のHiroyukiさんからです。

西新井大師に行ってきました。
西新井大師は名前のとおり弘法大師(空海)にゆかりのある真言宗の寺院です。

大師前駅

西新井大師は「大師前駅」があるように関東では名の知れたところです。

 

山門

1月21日は初大師ということで参拝者も多くて賑わっていました。

 

本堂

本堂には十一面観音(秘仏)や空海自刻と伝えらる弘法大師像(秘仏)などがあり、毎日護摩祈祷が行われているようです。

参道には屋台がぎっしりで毎日がお祭りみたいでした。

 

空海石像

 

早咲の桜が咲いていました

私の家からは結構遠かったですが楽しめました。

 

太宰府魅力発見塾にもたまには東京の情報を掲載できないかなと思っていたところ東京にお住いのHiroyukiさんが「これから東京のあちこちを観光する予定」とのことでしたので「では観光便りを送ってください。ブログに掲載しますから」とお願いした次第で今回がその第一報です。

Hiroyukiさん今後ともよろしくお願いします。

お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
fukuda0917@yahoo.ne.jp

塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。