こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

先日福岡 志免鉱業所跡(志免炭坑跡)に行ってきました。

福岡 志免鉱業所跡(志免炭坑跡)

2010年(平成22)福岡県指定史跡

場所:福岡県粕屋郡志免町

主な歴史

1906年(明治39)志免に船舶用石炭、海軍工廠等で使用する工場用石炭採掘目的に海軍採炭所が開鉱

竪坑閉塞:1966年(昭和41)

旧志免鉱業所竪坑櫓

2009年(平成21)国指定重要文化財(建造物)

わが国鉄筋コンクリート構造物の中でも有数の高さを誇る高層建築物で、近代建設技術史上、価値が高い文化財。高さ47.6m。

竪坑櫓の建設期間:1941年(昭和16)~1943年(昭和18)

竪坑櫓とは地上9階、地下1階の船舶用石炭、海軍工廠等で使用する工場用石炭の採掘施設。

用途:石炭や労働者の運搬用かごを昇降させる巻上式機を櫓上部に設置する形式。

この櫓の下に真っすぐ深さ430mの竪坑という穴が造られました。

第八抗連卸坑口

第五坑西側坑口

石炭

 

近くにこういう石炭産業遺産がそれも国指定重要文化財があるとは驚きでした。

日露戦争直後建設され満州事変、日中戦争、太平洋戦争など幾多の戦争に燃料を供給し1938年(昭和13)にはガス爆発で50名の死者を出し、日本の産業発展に大いに貢献してきたものと思われます。

先人の苦労努力の上に今の日本があることに改めて感謝した一日でした。

お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
fukuda0917@yahoo.ne.jp

塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。