こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
先日サークル仲間とハイキングの後、人気のハンバーグ専門店「山本ハンバーグ」に行って来ました。
山本のハンバーグ
住所:太宰府市大佐野3-11-12
福岡県立福岡農業高校前
ロードサイド店なのでわかりやすく駐車場は広く停めやすい。
平日なのにこの混みよう
パンの製造販売
メニューの一部
山本のハンバーグ1800円
鬼おろしポン酢ハンバーグ1300円
鬼おろしポン酢ハンバーグを注文
パンとライスはお替り自由
この有機野菜が下のジュースになります。
お肉には野菜をたっぷり
スープ
食後のコーヒー
4つのこだわり
・こだわりのお肉:国産肉
・こだわりのお米:ハンバーグに最も合う米
・こだわりのお野菜:お肉を食べる時はたっぷりな野菜と有機野菜ジュース
・こだわりのスタッフ:レストラン並みのおもてなしをモットーだそうです。
店舗情報
住所:福岡県太宰府市大佐野3-11-12
電話:092-710-1663
定休日:基本的に無休
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:00)
全国14店、うち福岡にはもう1店六本松店があります。
今日はサークル仲間と近場の史跡巡りをした後、メンバーの紹介でみんなと行ってきました。
ほとんどの人が知っていて知らないのはわたしくらいでした。
さすがハンバーグの専門店だけあって大衆価格なのに高級感あるお店でスタッフの対応も洗練されて寛いだひと時を過ごすには最高のお店だと思いました。
次は友だちを誘って行きたいと思いました。
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
お早うございます。ハンバーグ美味しそうですね。値段も手頃だし一度食べてみたいですね。私も知りませんでした。
かやさんコメントありがとうございます。わたしも初めて知りました。
とてもおいしかったですよ。
おはようございます。一度、家族で行きたいと思います。
ansettさんコメントありがとうございます。
親子とも喜ばれるとお店だと思います。お勧めです。
他に美味しい店は、トンカツは飯塚の「うめーや」、天ぷらは坂本二丁目の「はまだ」、海鮮・刺身は宰府の「いの吉」、焼肉は小郡の「大昌園」、うなぎは鳥栖の「田中屋」、ラーメン・つけ麺は天神の「兼虎」。
食べ歩きが好きなので、私がお勧めの店です。
栗ちゃんお店紹介いただきありがとうございました。みなさんとても喜んでいました。各お店廻るのも楽しみですね。