こんにちは! 太宰魅力発見塾塾長の福田です。
6.1太宰府天満宮にライトアップの「花菖蒲」を見に行きました。
最後にPSでansett747さんの写真3枚追加してます。そちらも併せてご覧ください。
菖蒲池の石碑
「紫は水に映らず花菖蒲」
高浜年尾作。高浜虚子の長男。
まだ人出も少なくゆっくり心行くまで撮影できました。
時期的にも季節もよく満開を迎えちょうど見ごろでした。
ライトアップに映え誇らしげに咲いている花菖蒲をご鑑賞ください!
お知らせに書いてますように
・照明期間:5月31日(金)~16日(日)ですけど満開ですのでお早目にお出かけください。
最近は夜間外出はほとんどしないので、たまには出かけて幽玄の世界に浸るのもいいものでした。
PS
6.3このブログをアップした後にansett747さんから以下のメールと写真が送って来ました。
こんばんは。
本日、夕方から太宰府天満宮菖蒲池に撮影にいきました。
ライトアップの撮影は初めてでした。
ほぼ、満開でした。
ansett747さん写真ありがとうございました。
先日のホタルといい今回の花菖蒲といいうまいですね!
わたしと全く同じ被写体ですけどこうも変わるものでしょうか。
ご協力いただくみなさんのお陰により当ブログの価値がアップすること間違いないと思います。
みなさんありがとうございます!
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
夜間照明はいいですね。
早めに行こうっと!
コスモスさんコメントありがとうございました。
正に今が満開ですので早めにお出かけください。