こんにちは!太宰魅力発見塾塾長の福田です。
今回は太宰府魅力発見塾ヤングチームのベイリーさんが3回目の個展を開催しますのでその案内です。
以下ベイリーさんからのメールです。
こんにちは。私は 「CoRicco Project Dazaifu( コリッコ)」という太宰府天満宮の近くのセレクトショップにおいて展覧会を行います。
個展のチラシ
展覧会は5月27日(月)から6月2日(日)で、太宰府天満宮と太宰府駅にとっても近いです。
私は6月1日と2日におります。サポートいつもありがとうございます。お待ちしております。
開催案内
●会場: CoRicco Project Dazaifu 1階Cafe、2階exhibition
●住所:太宰府市宰府4丁目2の46
●期間:5月27日(月)~6月2日(日)
●営業時間:11:00~ 17:00
CoRicco Project Dazaifu
4-chōme-2-46 Saifu, Dazaifu, Fukuoka 818-0117
●TEL:092-923-0327
●https://goo.gl/maps/mCdYbtz4NZodA2oJA
以下はベイリーさんの作品を送っていただきました。
太宰府天満宮と竈門神社
下の作品は左のオッサン(私)がヤングチームの女性4名に太宰府天満宮界隈をガイドした時の様子を描いたもので前列右がベイリーさんです。
わたしを含めみなさんそっくりです!
廻ったところの特徴を細かなところまでよくとらえています。
旧薩摩藩定宿「松屋」の特徴もよく描いてます。
日本の食べ物では麺類が好きなようです。
竈門神社でしょうか。
ベイリーさんはハワイ出身の日本大好きな女性でこちらでは小学校の英語教師をしています。
仕事の傍ら時間を見つけては旅行に出かけたくさんの絵を描いて時々個展を開き今回が確か3回目だと思います。
毎回たくさんの来場者で賑わっています。
わたしは6月2日の日曜に孫家族と行く予定です。
みなさま天満宮に来られたついでにまた興味のある方は是非お立ち寄りください。楽しみにお待ちしています!
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
外国の女性教師が日本の神社など描いた絵、優しさがありよく理解してますね!見に行きま〜す!
アップルさんコメントありがとうございました。
ベイリーさんは大宰府在住だけにさすがによく理解してうまく表現されてますね。
本当にありがとうございます!嬉しいです!😊❤️
わあ!もんパパさん本当にマハロございます!👏😭🙏😊❤️褒めていただいて大喜んでいます。日曜日お待ちしております!久しぶりに会えて本当に楽しみします。素敵なPRいつも感謝してます。
ベイリーさん
個展開催、おめでとうございます。
なんだかマッタリとしていてユーモア溢れる
作品で、見ているとつい笑顔になってしまいますね。
1日か2日、是非拝見に行きたいと思っています。
その際は、どうぞよろしく(*^_^*)
Storchさん、本当にありがとうございます!😊1日か2日お待ちしております。私の作品で笑顔になったら私の一番しわせですね。❤️👏どうぞよろしくお願いいたします。