こんにちは!太宰魅力発見塾塾長の福田です。
先日5.11箱崎に行った帰りに筥崎宮に寄って「神苑花庭園」を見てきました。
神苑花庭園
ぼたん・しゃくやくは峠を過ぎ入場料¥500のところ¥100でした。
ぼたん・しゃくやくは4月上旬~5月下旬が見ごろのようですけど今年は早かったんでしょうね。10が満開とすれば1くらいになっていました。
それでも手入れが行き届いていて咲いてる花で満喫しました。
庭園には名札もなくわたしにはぼたんとしゃくやくの区別が付きませんでした。
ぼたんでしょうか。
庭園の中ほどにある門(なにか名前はあるのでしょうけど)
紫陽花は満開でした。
箱崎には50年ほど前に4年住んでいてここで長男、次男が生まれ、よく筥崎宮や放生会に連れて行っていましたので、とても懐かしく実印を作ったお店は今は二代目に代わり当時の先代のお話しを懐かしくして帰りに神苑花庭園の入場券をいただきました 。
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
花がキレイですね♪
筥崎宮はこれからあじさいが見頃になりますよ!
鶴さんコメントありがとうございました。あじさいは満開でとてもきれいでした。花には心癒されますね。