こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

各地の桜の便りも第九弾になりました。今回はMonQさんです。お楽しみください。次回で桜シリーズは最終回の予定です。

福岡のMonQさん(2019.4.7)

福岡朝倉郡筑前町 草場川の桜見ごろ!

福岡うきは市 浮羽稲荷神社

唐津のミッチーさんさんからも送ってきてましたね。

御祭神は伏見稲荷大社「稲倉魂の神」

赤が映えます!

一度は行ってみたいですね!

福岡小郡市 如意輪寺( 通称かえる寺)

満開の桜

「人は出会った人に生かされる」

よく見ると柱は全部カエルさんでした

なんとも穏やかなお顔

四天王や七福神の前にもカエルさん

カエルの恵比寿さんでしょうか

MonQさん写真ありがとうございました。

筑後方面も見どころ満載ですね。

浮羽稲荷神社やかえる寺是非一度は訪れたいと思います。

MonQさんのフットワークには脱帽です。

近日中にMonQさんの「長崎めぐり」をアップ予定ですのでお楽しみにしていてください!




塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。