こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
若松を訪れたのは最初は中村哲医師が何故アフガニスタンに命を懸けたのかを探しにルーツの若松を訪れ(下記のリンクのブログ参照))、今回は人気作家だった火野葦平が何故53才の若さで自殺したのかを調べるためでした。
火野葦平の旧居(河伯洞)
河伯洞(かはくどう)とは葦平がこよなく愛した河童が住む家という意味
日本庭園
居間
葦平は河童を愛していました。
書斎
この部屋で執筆活動を続けこの部屋で自殺
書棚
火野葦平の経歴
1907年1月25日~1960年1月24日(享年53才)
1937年出征前に書いた「糞尿譚」発行部数1万部(1938年第6回芥川賞を戦地で受賞)
1937年出征
戦地で書いた三部作
1938年「麦と兵隊」
1938年「土と兵隊」
1939年「花と兵隊」
三部作は300万部を超える大ベストセラーとなり一躍国民的作家となる。
1940~1960年までこの旧宅で執筆活動を続ける。
父玉井金五郎が息子葦平のためにとその印税によって建てたが、葦平は戦友の苦労への思いからこのことを負担に感じていた。
1953年「花と竜」
1960年絶筆となった「革命前後」
1960年自殺
自殺の原因
自殺の原因は本人のみぞ知るわけですけど周りの人の話しを総合すると
①眼底出血や高血圧の発作でいつ倒れるかもしれないという不安感。
また自宅で飼っていたライオンがクル病にかかり、歩くことさえままならないほど弱っていくのを目の当たりにする中、ますます憂鬱になっていったという。
②親分肌の葦平のまわりには、多くの人が集まって来て、彼らにカネを貸したり保証人になったりしていたこと、また子供が7人いたことなどによる経済的問題。
③つ目は、才能の限界や文学的な行きづまり。
経済的逼迫のため、作品が粗製乱造になっていたこと。その時期は北九州出身の作家松本清張(1910〜1992)が台頭し始めてきた時期でもありました。
④そして最後が兵隊三部作は戦争を賛美したわけではないのに公職追放を受け、国民的作家から戦犯としての激しい非難の嵐で、火野に対する国民の評価は一変。戦争責任への負い目が戦後以来ずっと心に鬱屈し続けていたこと。
などにより自殺したのではないかと思われています。
他にも不倫関係の女性がいたこと。
自らの戦争責任を総括した作品「革命前後」(1960年)を完成した後、何を書くかという空虚感に襲われていたのも原因ではないかと思われています。
なお遺書には
「死にます、芥川龍之介とは違うかもしれないが、或る漠然とした不安のために。すみません。おゆるしください、さようなら」と書かれていたといいます。睡眠薬自殺でした。
中村哲医師が何故アフガニスタンに命を懸けたのか
2024年11月16日に「アフガニスタンからの報告」があるので行きます。
▶fukuda0917@yahoo.ne.jp
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
いろいろ考えさせられます。。
葦平の心の内を思うと…本当に…もう死んでしまいたい。。という気持ちになっただろうな…と。
わたしも何故、葦平は自殺したんだろう…と思っていました。今回、塾長の詳しい説明でよくわかりました。
戦争賛美したつもりは全くないのに時代の波にもてはやされ…戦後は大きな家に暮らしている❗️と石を投げられ…苦しみますよね。。
しかし…同じくあんなにたくさんの軍歌など出した古関裕而は、何故非難されなかったのか…どうして❓️と思いました。
『長崎の鐘』などで国民の心に鎮魂の思いが広がったかな。。
歌は心を和ませ、気持ちも高揚させますもんね。
作家と作曲家の違いですかね。。。
momoさんコメントありがとうございます。公職追放されてもよさそうですね。しかし葦平と違うのは軍部が嫌がる西條八十や古関裕而に強引に作詞をさせたようです。戦後は裏の事情はわからず戦犯だと騒がれました。結局戦犯責任を問われずマッカーサー司令部では、日本の流行歌には思想がないから問題にする必要はないということだったようです。
詳しい調査有難うございます。
ライオンの名は彦太郎(糞尿譚の主人公)
2025/2/8~2/22
「花と龍」は、新ロイヤル大衆舎とKAAT神奈川芸術劇場が約4年ぶりにタッグを組む新作。火野葦平が自身の両親をモデルに描いた長編小説を原作に、齋藤雅文の脚本、長塚圭史の演出、山内圭哉の音楽で立ち上げることは既報の通り発表されていたが、このたび出演者が明らかになった。
明治時代の終わり、北九州若松の地で出会った玉井金五郎という男とマンという女。劇中では、2人がたくましく生き抜く姿が、彼らを取り巻く周囲の人たちの様子と共につづられる。玉井金五郎を福田転球、妻・マンを安藤玉恵が演じるほか、金五郎の弟分・新之助役で松田凌が参加。さらに村岡希美、稲荷卓央、北村優衣が出演する。
年代を超えて、舞台で行われます名作。
魅力発見塾に感謝。
風のライオンさんコメントありがとうございます。ハンドルネームからして舞台監督の風格十分ですね。舞台にもなっていたのですね。日本発展の産業の礎、石炭にまつわる夫婦の映画に続く壮大なロマンの舞台のようで福岡公演があれば是非行きたいと思います。返事書くのもやまねこさんに続き風のライオンさんの登場で誰か言っていました。「塾長やるのも大変そう」。しかし楽しみです。
小説家は自身の命を絶つ方がいらっしゃるのは一般人との世界観が違うからと思っていましたが周囲の環境からくるものでそんな状況下なら理解できるかなあと思いました。
いつもよく調べられていますね。文章も読みやすいです。
ストロベリーさんコメントありがとうございます。本文に自殺の原因の①~④を書いているけど④の「戦争を賛美したわけではないのに公職追放を受け、国民的作家から戦犯としての激しい非難の嵐で、火野に対する国民の評価は一変」に比べると①~③は自殺するほどの原因ではないような気がします。公職追放が解除されても立ち直れるものではないように思われます。
ブログの立ち上げから7年❓ その中でも今回シリーズは、いつもに増して念が籠もった記事になっていましたネ🤔
ホッ🤪として、この先、芥川龍之介や葦平の様に、行き詰まってしまうことのなきよう新境地を開拓して下さい🙏🙏🙏🥰
マンハッタンさんコメントありがとうございます。ここまでこれたのも読者のみなさんやコメント書いていただけるみなさんのお陰でどれだけ励まされていることかわかりません。これからも太宰府の魅力を発信していければと思っています。みなさん今後も応援よろしくお願いします。
中村医師は、お爺ちゃんの血を一番強く、受け継がれた方と思います。
きなこさんコメントありがとうございます。そんな気がしますね。
自宅でライオンを飼っていたとは、本当ですか?兵隊3部作のため公職追放から戦犯とは。ショックだったでしょうね。芥川龍之助も自殺していますけど天才の頭の中は、凡人には、計り知れないところがありますね。11月16日にアフガニスタンに行かれるんですか?凄いですね。お気をつけて、有り難うございます。
宴会から帰りいい気分で読んだら、早とちりでてっきりアフガニスタンに行かれるのかと思いました。
チュウ性洗剤さんコメントありがとうございます。天才的な彼らには凡人の一般人には想像できないところがありますけど公職追放はショックだったでしょうね。
火野葦平は従軍中に報告文章のうまさから、報道記者に抜擢されて、記者になり、中国の戦地状況を報告したそうです。
戦地の報道記事を書く一方で小説を書いたそうです。戦地でよく書けたものだと驚きましたが。内地に送られて本になり、ベストセラーになったわけです。
彼は国に翻弄されたわけで、戦中はもてはやされて、戦後になると、戦争を賛美したとか戦犯とかの避難は当たらないですね。
戦後、意志の強さを見せて脅威的に多くの作品を書いています。亡くなるまでに残した作品は100作品を超えています。作家は神経をすり減らし身を削る思いで作品を書くので、精神が燃え尽きたのでしょうね。
Polarisさん「戦後意思の強さを見せて驚異的に多くの作品を書き、残した作品は100冊を超えている」であるから精神が燃え尽き、公職追放と相俟り自ら命を絶ったのでしょうね。コメントありがとうございます。
間違いと思われたようですが間違いではありません。
驚くというより恐ろしいほどという意味で脅威的という言葉を使いました。100を超えたのは本の数ではなくて作品の数です。
戦地で従軍記を書いたそうですが、状況をよく見ていたでしょう。検閲もあって真実は書けなかったでしょう。戦場の壮絶な様子の記憶は鮮明に残って、戦後PTSD状態にあったのではないでしょうか。
戦地から戻った人達は総じて家族にも何も語っていません。うつ病状態にあった人もいたとのことです。
そんな精神状態にありながら火野葦平は沢山の小説を書き続けたのです。脅威的です。
戦地の様子がフラッシュバックすることもあったでしょう。自死はうつ病を発症したかも知れませんね。
そう
Polarisさん中々造詣の深いコメントありがとうございます。
天才的な芸術家や作家は躁うつ病が多いという研究結果も出ているようです。おっしゃったように葦平も戦地やその後の作家活動、公職追放も相俟って自死に至ったのでしょうね。
火野葦平の公職追放は2年間で一時的であったとする情報もあります。ちなみに日本全体の公職追放者はほぼすべて5年後には解除されています。
火野葦平はその後も旺盛な執筆活動をして、人気作家の地位を取り戻していますので、公職追放が自死の原因の一つと考えるのは無理があるのではないでしょうか。
自死する4ヵ月前に書いたとする原稿の写真がネットに出ています。小さな力のない字で読みにくいですが、もう気力がないということを書いてます。うつ状態にあったと思われます。うつ病は症状が酷い時は動けずじっとしていますが、症状が良くなりかけると自死行為に及ぶといわれてます。
火野葦平について研究論文が沢山出てますね。つぶさに読むと彼についてよくわかるかも知れません。
Polarisさん詳細な情報ありがとうございます。