こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

Storchさんから長崎紀行第二弾「平和公園」が送ってきました。

第1弾「軍艦島」は掲載済み、次回第3弾は「山里小学校・浦上天主堂編」と続きます。
お楽しみにしていてください。

長崎紀行 第二弾「平和公園 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平和祈念像

所在地:長崎県長崎市松山町

長崎出身の彫刻家・北村西望作

昭和30年(1955年)に完成

像の高さ約9.7m、重さ約30tの青銅製

 

本文から「右手で原爆の脅威を左手で平和を祈念する平和祈念像ですが昨今、核兵器をちらつかせて、覇権を握ろうとする指導者が存在する現状において、今こそ祈念像の意義と力を再認識することが需要だと感じ祈念像を撮影してきました」。

「旧ソビエト社会主義連邦、中華人民共和国(中国)など核保有国からの記念碑、贈ったことを忘れたのでしょうか」。




塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。