こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
太宰府天満宮の七夕祭り
期間:7.1(月)~7.7(日)
7月7日は
●七夕祭り:19時30分 本殿
●七夕の宴(山鹿灯籠踊り):20時 天神ひろば
風鈴の音をお聞きください。
参拝者が願いごとを書いた短冊が本殿に下げられ、参道(太鼓橋から楼門 まで)が七夕の飾りで華やかに彩られます。
太宰府天満宮の七夕の宴
日時:7月7日 (土) 20:00~
熊本県山鹿市「山鹿灯籠踊り」が奉納されます。
外国人(ウクライナ?)も参加しています。
よへほ節
「主は山鹿の骨なし灯篭(ヨーヘホ ヨヘホ)
骨もなければ 肉もなし(ヨーヘホ ヨヘホ)♪」
和紙とのりだけで作られ1基5万円といわれています。
太宰府天満宮の夏祭り
7月24日(水)
夏越祭(本殿) 14:00~
7月25日(木)
誕生祭(本殿) 11:00~
千灯明(心字池)20:00点灯
日中の暑さをしばし忘れて「太宰府天満宮の七夕祭りと七夕の宴」をお楽しみください。
お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
▶fukuda0917@yahoo.ne.jp
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
▶fukuda0917@yahoo.ne.jp
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
太宰府天満宮の七夕飾り初めて拝見しました。地元神社では夏越し祭り茅の輪をくぐって無病息災を願う催しです。初日は、神社より「ひょっとこ出演」依頼がありましたので、協力する予定です。
からつくんちさんコメントありがとうございます。ひょっとこ踊りの出演依頼ですか。すごいですね!見たいですね。
七夕とは懐かしい季節のイベントですね、今では準備に大変な手間や費用がかかりあちこちで中止になっています、光が反射しキラキラととてもキレイです、子供たち真上を見上げてカワイイですね、写真大賞ですよ、まだ靴の履けない幼児なのか長靴姿は傑作です。
若宮征之助さんコメントありがとうございます。長靴の坊や実は写真撮る時は長靴履いていると気づかずに撮りご指摘されて初めて気づき結果オーライでした。
七夕祭り圧巻ですね。夏の風物詩として暑さをぶっ飛ばしてくれるみたいですね。コロナが早く終息するように短冊🎋に描いて御願いします。有り難うございました。
チュウインガムさんコメントありがとうございます。こういう七夕祭りは小郡の如意輪寺通称かえる寺の住職が当寺が発祥と言っておられました。真偽のほどはわかりませんけど楽しいイベントですね。
たくさんの七夕飾り🎋首が痛くなりそうなくらい見上げてる浴衣姿の子ども達、昭和の子どもみたいで可愛いですね☺️
キャンディさんコメントありがとうございます。首が痛くなりそうなくらい見上げてる浴衣姿の子ども達の写真が仲間内で七夕大賞に選ばれました。七夕飾りがもっとあればいいなとのコメントもありました。
七夕飾り🎋には、ウクライナの戦争が、一日でも早く終わることや、世界が平和になることを願ったものが、とても多く見られ、自分のことばっかり願っていた自分が恥ずかしく、情けなくなりました😔世界の平和こそが個人の平和🎋いろんな人の思いに触れた七夕飾りでした。
れい子さんコメントありがとうございます。世界の平和こそが個人の平和、個人の平和こそが世界の平和ともいえるかもしれませんね。
福田塾長さん
太宰府を舞台背景にした「山鹿灯籠踊り」は雰囲気満点で、暑さもコロナも忘れるほどの見応えがあったのではないでしょうか❗
動画でも堪能しました。
小生は熊本出身なので、何度も「千人踊り」を観ていたのですが、天満宮でもかなりの人数の踊りだったようで是非観たかったです。
Storchさんコメントありがとうございます。
山鹿灯籠踊り、今までは6人踊りだけだったような気がしますけど今回は二重の踊りで大変堪能できました。来年はお越しください。
あの山鹿灯籠は和紙と糊だけ?
しかも高価、頭に載せても軽いのですね。現代は電球💡でしょうが昔は蝋燭?だとすると踊りの最中に蝋がタラーッと垂れで額に火傷なんてことは?
しかし二重の輪の内の輪の保存会の6人達の踊り素晴らしかったですね。身体の動きの美しさにシビレました。
最後の踊りは辺りも暗くなり頭の灯籠の灯りが踊り手の肩から 上半身を微かに照らし出すしなやかな手、脚の動き堪能いたしました。
Mikikoさんコメントありがとうございます。
6人達の踊りにシビレられ堪能されたようですね。わたしはMikikoさんのコメントを参考に動画を見直しました。
今年は、お天気よかったですもんね🎋
毎年のように雨で星が見えなかったんですが、今年は、見えましたね💫
どこの七夕祭りも行ったことはないので、こうして写真で拝見できていった気分になれます。
いつもありがとうございます
まいまいさんコメントありがとうございます。
今まで七夕祭りに行けたことなかったのですね。今年は大勢での山鹿灯篭踊りの参加で幽玄ななかにも賑やかな祭になりました。
天満宮の七夕祭りで山鹿の灯籠祭りの踊りを見れることを初めて知りました。
撮影したいのですが、フラッシュをたくことはできますか教えてください。
山鹿まではハードルが高いので、踊りの雰囲気に慣れたいと思っています。
まっさんご質問について天満宮にお尋ねしましたら「フラッシュ使っておられる方もおられるようですけど、当日会場でお尋ねください」とのことでした。
わたしはフラッシュは使わずに撮ったように思います。
I went to this event last year! It was interesting to see the Ukrainian students taking part in the festival. It must have been a unique experience for them!
I want to go again this year!
Thank you Elena for your comment. I see that you came last year as well. Please come again this year. We all pray for peace in Ukraine and hope that they will forget their pain and thoughts even for a moment.
山鹿の灯籠踊りの冠👑は和紙とのりだけで作られているとは?軽いんですね!勉強になりました。七夕短冊🎋も太鼓橋から続いているとは見物でしょうね、
有り難うございました
匿名さんコメントありがとうございます。
紙とのりだけで作られており、大変精細で手がかかるから値段も4〜5万するそうですね。
頭に乗せての踊りは昭和の中頃から始まり、当時から電源は電池で豆電球だったのが最近はゆらぎのあるLEDだそうです。
今年は山鹿灯籠踊りも!
見事な七夕祭りも!
太宰府にお住まいの福田さんが羨ましいです。
梅林ガルさんコメントありがとうございます。お陰様で天満宮は季節ごとのイベントを催してくれるのでとても楽しみにしています。