こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
Storchさんから「宗像・大島地蔵巡りウオーク」の便りが送ってきました。
 

以下Storchさんです。

宗像大島から、遥か「沖ノ島」を遙拝した今回のツアーでしたが、それなりに、感動の世界遺産観光でした。
 
①宗像・大島地蔵巡りウオーク概要
 
②宗像大島の観光地図とウォークコース
 
③神湊から大島へ、大島渡船「おおしま号」
 
④ウォーキングスタート! 
 
⑤大島港に到着!港の施設など
 
⑥港から峠を越えて・・大島学園
 
⑦遙拝所あと一息!さざえ弁当
 
⑧沖津宮遙拝所に到着!鳥居と社殿
 
⑨神宿る島「沖ノ島」を望む
 
⑩八十八箇所地蔵巡り、海の祠
 
⑪地蔵堂いろいろ
 
⑫みんなビックリ!サツマゴキブリ出現!
 
⑬「安昌院」安倍一族の菩提寺
 
⑭夢の小夜島~海の道
 
⑮海の道 
 
⑯「穴あき石」の不思議??穿孔貝について
 
⑰中津宮と天の川伝説 
 
 
⑱中津宮の大銀杏とばくちの木
 
 
 
 
これだけの超大作をまとめられさぞかし大変だったことと思います。
お疲れさまでした!
今回のウオークで沖ノ島が遙拝できたそうでとてもラッキーでしたね。
わたしも数回行ってますけど一度も遙拝することができませんでした。
普段の行いの差かもしれませんね!
 
次回はクイーンビートルで沖ノ島遙拝予定とのこと私も是非参加したいと思います。
 
 



塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。