こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
太宰府の紅葉の名所【竈門(かまど)神社】
紅葉の見頃は例年11月中旬~12月上旬。
●もみじ祭り 2024年11月23日(土)24日(日)
●ライトアップ期間 2024年11月16日(土)~30日(土))紅葉が遅れた関係で12月8日まで延長。
日没~午後9時まで
お問い合わせ:宝満宮竈門神社社務所(電話番号:092-922-4106)
竈門神社は人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃」の主人公、竈門炭治郎(かまどたんじろう)の名前と同じということで、ファンの間で「聖地」と呼ばれ大勢の参拝客でにぎわっています。
ライトアップ
お札お守り授与所が出来てから参拝客がとても増えています。
お問い合わせ・ガイドの依頼はコチラから
▶fukuda0917@yahoo.ne.jp
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
▶fukuda0917@yahoo.ne.jp
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
竃門神社は紅葉🍁してますね
今年の紅葉🍁は、遅いと思ってましたが、キレイです✨
ありがとうございます😊
私は、アルペンルートの室堂駅のホテル立山に泊まりました。
吹雪いてますよ~。気温―10℃です。
寒いと言うより、痛いって感じです。
紅葉🍁見て、温まりました。
馬ちゃん遠くアルペン立山からのコメントありがとうございます。マイナス10度って痛いという感じですか。そちらはもう紅葉は終わっているのですか。こちらの紅葉見て少しでも温まってください。
竈門神社の紅葉の写真ありがとうございます!
実は24日の金曜日に行ってみようと予定していましたが もう終わってるんじゃないかと躊躇していました😀
まだ十分 見頃だと分かって安心しました!
いつもタイムリーな情報をありがとうございます 助かってます🖐️✌️
トシさんコメントありがとうございます。紅葉狩りのご計画のようですね。明日11月23日に「宝満山歴史散策」で竈門神社界隈にも行きますので直近の情報をお伝えします。
今回は、佐世保の寿福寺や御橋観音寺の石橋の紅葉🍁を見て来ました
お寺さんの話しでは、今年はカエデの色付きが悪いって嘆いてましたよ~
今日から、環境芸術の森や雷山千如寺大悲王院へ行って来ます
馬ちゃんコメントありがとうございます。今は紅葉巡りで大忙しがしですね。
来年は太宰府も計画してください。
太宰府の紅葉🍁見事ですね。竈門神社は特に名所として有名ですから近々行きたいですね。
栗之介さんコメントありがとうございます。こうやってまとめてみると太宰府は意外と紅葉の名所があるなと思いました。