こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

今回は写真大好きStorchさんの写真シリーズ3回目【天体・星空編】です。

ご覧ください。

(写真はスマホを横向きにして拡大して、Storchさんの解説もご覧ください)

星空編

①対馬市の海岸にて

 

②オーストラリアのケアンズへの弾丸ツアーにて

 

③福岡糸島の可也山にて

 

④南三陸町でのボランティアにて

 

⑤屋久島の海岸からの宇宙補給船「こうのとり」

 

⑥屋久島白谷峡にて

 

⑦種子島宇宙センターH Ⅱロケット

 

⑧佐賀県基山町にて

 

⑨大村市鉢巻山にて

 

⑩熊本空港にて

 

前回の「朝露編」に引き続き、日本各地、世界からの「天体・星空編」すごいですね!

フットワークと根気がなければこれだけの作品は撮れないと思います。

Storchさんすばらしい写真ありがとうございました。




塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。