Storchさん
部分日食
6.22 昨日の部分日食、如何でしたか❓
日食の始めから終わりまでの様子と撮影の様子です。🌤️のお陰で90点の出来でしたい☺️動画も編集中です。
2時間11分の天体シュー
日食の開始16:00~最大食17:10~食の終了18:11
ツバメの子育て
6.28ツバメ親子の健気さに敬意を表して「ツバメ親子の朝ごはん」を短縮編集しました。
一生懸命生きている仔ツバメたちがカラスなどの天敵に襲われず、親子揃って南の島に旅立てるのを祈らざるを得ません🙏カラスも悪気ではなく生きんが為の行動なんですが😢自然は厳しい。
ネジバナとヒメヒラタ アブ
6.29 今朝の早起きベストショット📷です。うまく飛んで来てくれました‼️
ネジバナ
ネジバナ(別名:モジズリ):ラン科の植物で芝生や湿地帯の明るい場所に普通に見られる多年草です。
左は右巻き、右は左巻き
7.1ネジバナの巻き方調査
近くの福岡市東区箱崎公園でネジバナの調査しました☺️
右巻き:178本/438本=40.6%
左巻き:169本/438本=38.5%
その他: 91本/438本=20.9%
右巻き、左巻きはほぼ同数でネジバナの花の巻き方がどんな要因に関係があるのかはよくわかってないようです。
7.1 福岡市西区糸島半島にて
可也山
ハマボウ
ネムノキ
7.2 今朝、空港そばのネムノキを撮りに行きました📷例年だったら旅客機✈️が休みなく離発着するのにコロナのお陰て、待てどコラボ写真は午後からに再チャレンジ🤔
対象物に空を入れる撮り方、水面・水田に映った姿を入れる撮り方、季節を入れる撮り方などとても参考になります。
季節感溢れるすばらしい写真をありがとうございました!
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
素晴らしい写真映像ですね。カメラも腕も良いんでしょうね。是非、航空機の写真も拝見したいです。ほんとうに便数が減少しましたね。中華、ベトナム、韓国が飛んでませんね。静かですねーーー。
うっちやんコメントありがとうございます。そういえば飛行機の音が聞こえず静かですね。
Wow!! Those photos look so amazing and professional!! 👍👍👍
Dear Katie
Thank you so much to see my picture.
I am very happy with the reaction from foreigners.
and I will continue to take pictures that will please everyone.
うっちゃんさん
お褒め頂き、恐縮です(^^;) 腕は、大したことありませんが、
最近のカメラやレンズの性能の向上に負うところが大です。
それと、うっちゃんさんのお魚造りと同じく「根気」が
大切だと思って撮影しています。
今後とも、よろしくお願い致します。
すごぉ~い✨✨
販売されてる写真みたいですね😃
ネジバナ見ると、成長過程でねじりあがるのかなぁ~なんて思ったことありましたが、巻き方向は考えたことありませんでした💦
ネムノキ、めっちゃキレイですね😃
まいまいさん
ご覧いただきありがとうございます🙇
梅雨空の合間の風景を撮ってみました。花々も瑞々しくて気持ちよさそうに咲いています。大阪のネジバナも調べてみて下さい😜