こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

昨年は5月25日にホタル見に行っています。最近朝晩は肌寒いくらいですのでどうだろうかと思いながらも昨5月22日に大宰府政庁跡に行ってみました。もう結構な数飛びかっていました。

場所:大宰府政庁跡、右奥のトイレの奥の小川に沿ったあたり。

時間帯:19:40位~20:30位。

 
ご一緒したansett747さんの写真をアップします。

以下ansett747さんです。

「5.22 昨夜は、今年初めてのホタル撮影で太宰府政庁跡に行きました。
昨年も太宰府政庁跡で撮影しましたが、前日にロケハンされていた塾長の助言で、少し場所を移動して撮影しましたが、20時前あたりからホタルの光がチラホラ見え始め、20時過ぎから幻想的なホタルの乱舞を見ることができました」
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

さすがに腕が違いますね。
absett747さんありがとうございました。

ここはホタルの隠れた穴場で昨日は子ども連れの家族が3~4組来ているくらいで、小さな子どもが「初めて見たね!初めて見たね!」と興奮して言っていました。

幻想的なホタルの乱舞が始まっていますのでいつ行かれても結構です。

いつまでも残して置きたい太宰府の自然です。




塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。