こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

各地からの桜の便りパートⅡです。

ご覧ください。(着順)

2020.3.31 ansett747さん

昨日は福岡県筑前町の草場川の桜並木が見頃とあって、朝から撮影に行きました。
天気は曇りの予報なので心配しましたが、撮影中は青空が顔を出したので安心しました。
しかし、撮影終了と同時に厚い雲に覆われました。
今週いっぱいライトアップが行われます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
草場川のライトアップ
数日後に草場川のライトアップに行ってきました。
毎年恒例行事で6時半くらいからのライトアップですが、早くから多くのカメラマンで賑わいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4.1唐津のミッチーさん

佐賀県内の桜🌸です。‼️
 
松浦鉄道浦ノ崎駅
 
 
 
 
 伊万里市の實相院
 
 
大川内藩窯公園
 
 
 
鏡山
 
 
佐賀市多布施川
 
 
小城公園
 
 
 
 
 

4.2うっちゃん

今日の太宰府水城跡の様子です。人出も多くなりました。 🙂
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4.3昨日、見知らぬ人を案内しました。水城の衣掛神社の上方に衣掛桜が存在しており巨木の桜が3本あります。
この辺では見かけない巨木です。今、満開でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
衣掛神社をアップしています。↓
 
 
 
 
 
福岡も佐賀もいよいよ満開の時期を迎えたようですね!

ansett747さんは早朝とライトアップ、ミッチーさんは各地を巡られ、うっちゃんは史跡からとみなさんすばらしい写真のご提供をありがとうございました。

数多くの方にもみていただきたく早速アップさせていただきました。

みなさんどうぞご覧ください。




塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。