こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

第三回 西の都 秋の彩祭「太宰府音楽祭」に行ってきました。

(写真の一部ひーさん提供)

大宰府音楽祭

日時:令和元年12月1日

一部:10:30~13:00

二部:14:00~17:00

場所:プラム・カルコア

わたしは二部に行ってきました。

May Music Factory

女性ゴスペルグループ

 

 

オペラ:永淵くにか

ピアノ:窪田

アルゼンチンタンゴ

Miguel & Mailen

 

 

大宰府連雅会社中

解説は岡部定一郎氏(右端)

 

 

 

 

 

 

 

筑前琵琶

寺田蝶美

 

 

大宰府まほろば衆

和踊り

 

昭和太鼓

 

フィナーレ

 

今日は和あり洋ありの盛沢さんでどれもステキな演奏に踊りと大変すばらしいひと時を楽しめました。

みなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。




塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。