こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。
各地から行楽の秋の便りが送ってきました。パートⅢです。(着順)
MonQさん
2019.11.23
佐賀基山の大興禅寺
「めちゃ綺麗でしたよ!」
あっちゃん
2019.11.24
福岡秋月
紅葉と傘の対比が美しい。

赤と黄色のコントラスト

180度の紅葉

取材中の塾長
佐賀基山の龍光徳寺
五重塔

紅葉が水面に映ってきれい

貫禄の楠の巨木

銀杏の落ち葉も美しい

湧き水に映った紅葉

敬虔な祈り・・・

MonQさんからは佐賀基山大興禅寺の紅葉をあっちゃんからは芸術的な今が見ごろの紅葉を送っていただきありがとうございました。
さすがにみなさん行楽の秋ですね!
塾長より
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。
これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。
福田塾長さん
先日は、秋月・基山の晩秋風景、良かったですね。
写真では、肉眼以上の鮮やかな赤や黄色はなかなか出せません。
さすが、「肉眼」の性能はすごいと感じます。
写真に残すだけでなく、記憶にも残しておきたいものです。
Storchさん先日は 天気もよく紅葉見頃でしたね。Storchさんの写真見てるとわたしには実物よりも鮮やかに見えます。