こんにちは!太宰府魅力発見塾塾長の福田です。

 

今回はバイクで日本一周中のまいまいさんから北海道の写真が送ってきましたのでみなさんにも涼しさのお裾分けです。

 

2019.7.25まいまいさんからのメールです。

「今、北海道にいます。
8月には青森に降りて、ねぶた祭りに参加予定ですので、写真送らせていただきますね😃

今回の北海道は、再会が目的なので、あまり景色とかないかもです。雨も続いてて…
枚数は少ないですけど送ります。

       (矢印が羊蹄山)

 

今回は、青森から早朝に函館着。

 

 

お天気が微妙だったのですが観光に函館の「立侍岬」へ行って、

 

森昌子「立待岬」

♪ 北の岬に 咲く浜茄子(はなます)の~

花は紅 未練の色よ

夢を 追いかけ この海越えた

あなたを恋しと 背伸びする ♪

 

お友達の函館の衣料品店 INDIAN VALLEY RD に顔を出して、 

 

札幌に向かう途中で見えた「羊蹄山(ようていざん)」が頭に雲をかかえていたのですが、存在感がすごかったです。

羊蹄山

標高1898m、日本100名山に選定。富士山に似ていることから蝦夷富士とも呼ばれています。

遠くにかすかに見えています。

 

晴れていればこういう山です。

(インターネットから拝借)

 

次の日、小樽観光をみんなでして、

 

本州のお友達はフェリーに乗り込み家路へ。
また、翌日に知り合った方とツーリングに連れていってもらって、天気がよければ青く見える湖だそうです…残念ながら、緑でした。

 

今日、富良野へ移動中の風景。

 

 
今週九州は梅雨明けし、いよいよこれから夏本番という時にまいまいさんから北海道の写真が送って来ました。

一抹の清涼剤です!

送っていただいた地図や写真を見ると実際行ったような感じになります。

まいまいさんありがとうございました。

今後も恙ない旅を祈念しています。




塾長より

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければ記事の一番下にある「コメントを残す」より
コメントを書いていただけますと、記事を書く励みになります。
お名前はニックネームでも大丈夫です。

これからも太宰府の魅力をお伝えしていきますので
応援よろしくお願いします。